2016年12月15日 (木)
樹木医:(Tree Doctor)の植木職人藤岡誠人です。『根元からの土が崩れて、根が露わになって大丈夫?!(T . T)』
横手市に古くから伝わる『大屋梅』。
これはでかいなぁ!


土が崩れないように、土留柵があったのですが経年劣化により腐れてしまって壊れたんですね。
で、土が崩れて根が露わになっています。
これは柵を修繕しないと・・・。
板を重ねて土を止める枠を作ります。
枝も傷んでいるので、折れないように支えをしてあげないと・・・
まずは板柵を作ります。

見栄えもよくなるなぁ(^_^)
さ、次は・・・
つづく
庭師 藤岡誠人
横手市に古くから伝わる『大屋梅』。
これはでかいなぁ!


土が崩れないように、土留柵があったのですが経年劣化により腐れてしまって壊れたんですね。
で、土が崩れて根が露わになっています。
これは柵を修繕しないと・・・。
板を重ねて土を止める枠を作ります。
枝も傷んでいるので、折れないように支えをしてあげないと・・・
まずは板柵を作ります。

見栄えもよくなるなぁ(^_^)
さ、次は・・・
つづく
庭師 藤岡誠人
- 関連記事
-
- グリーンレスキュー 桜の生命力 ♯樹木医 ♯tree doctor (2017/04/25)
- 今ですよ!桜の手入♪ ♯樹木医 ♯サクラ ♯テングス病 (2017/02/14)
- グリーンレスキュー マックイムシ予防 ♯樹木医 ♯tree doctor (2017/01/10)
- グリーンレスキュー 横手市 大屋梅 根の保護 ① ♯樹木医 ♯tree doctor (2016/12/15)
- グリーンレスキュー 桜の花 ♯樹木医 ♯tree doctor (2016/12/09)
- グリーンレスキュー 桜が倒れた!♯樹木医 ♯tree doctor (2016/11/25)
- 今日のグリーンレスキュー 松の盆栽 ♯樹木医 (2016/11/21)
| ホーム |