2013年01月19日 (土)
タイトな会議の合間をぬって、勉強不足の嵐山エリアのお庭を勉強して来ました(^_^)。足利尊氏が後醍醐天皇を弔うために建てた寺。
借景の使い方がすばらしく、圧倒されました。何百年前の庭師が『どうよ?これ?』なんて声が聞こえて来そうでした。


紅葉の時期に来れたら、さらに素晴らしいでしょう(^_^)

借景の使い方がすばらしく、圧倒されました。何百年前の庭師が『どうよ?これ?』なんて声が聞こえて来そうでした。


紅葉の時期に来れたら、さらに素晴らしいでしょう(^_^)
| ホーム |