2012年10月06日 (土)


日本樹木医会秋田県支部主催の公開樹木診断です。患者さんは大仙市神岡の道の駅にある樹齢400年のサイカチです。江戸時代に一里塚として、植樹され県指定文化財に指定されています。道路脇に対で植栽され、今なお現存しているのは全国的にも非常に珍しいです。なんとしても、後世に
残していきたい貴重な地域の財産です。お立ち寄りの際は是非ご覧になってください(^。^)
- 関連記事
-
- 『サクラを救え!』秋田県立六郷高等学校 サクラ並木 (2013/03/07)
- 『マツを救え!』マツタケがマツを救う?! (2013/01/16)
- 樹木診察 絶望的な病気か?! 樹木医 秋田県 みどりの診断事業 (2012/10/24)
- 樹木診断 「地域のたから!400歳のサイカチ!」大仙市 神岡道の駅 日本樹木医会秋田県支部 (2012/10/06)
- 樹木治療 マツの特効薬♪元気になります!秋田県横手市十文字 (2012/09/14)
- 樹木公開治療「葉を取り戻せ!」安藤醸造北浦本館 シダレザクラ樹勢回復 (2012/08/28)
- 樹木治療「木くずに要注意!!!」 カミキリムシ、ゾウムシによる穿孔性害虫による被害 (2012/08/04)
| ホーム |