2012年09月07日 (金)
「冬には雪が落ちて溜まります。また建物の間なので日照時間も限られています。
雰囲気的にはコテコテの和風ではないけど、和風の雰囲気のお庭がいいなぁ」
とのご要望を頂きました。
さて・・・
雪に潰されても、春には復活する庭。
短い日照時間でも植物が生育できる庭。
お客様の想いをイメージ図でプレゼンさせてもらいました。

畳石という和風のテラスを配置し、和洋折衷の雰囲気を演出しようとおもいました。
植栽には日陰でも生育するものをセレクト。植物が生育するには厳しい環境なので
今回は畳石・石組み・灯篭などの創造物で勝負しようと思います。
お客様から「よし!これでいこう!」と一発OKを頂きました。ありがとうございます!
それでは

和風のテラス、畳石です。玄関先なので景観のポイントになります。
和風になりすぎないよう、スクエアを基調にデザインしていきます。

畳石・灯篭を配置して、庭の骨組みが出来てきました。
そして・・・

完成です♪

砂利の部分は防草シートを敷設して雑草の発生を抑制します。

長い冬に雪で覆われても、春には力強く下草が芽生えます。
雪に負けない、雪国のお庭です!
大変お世話になりました。
ありがとうございます!(*´∀`)
雰囲気的にはコテコテの和風ではないけど、和風の雰囲気のお庭がいいなぁ」
とのご要望を頂きました。
さて・・・
雪に潰されても、春には復活する庭。
短い日照時間でも植物が生育できる庭。
お客様の想いをイメージ図でプレゼンさせてもらいました。

畳石という和風のテラスを配置し、和洋折衷の雰囲気を演出しようとおもいました。
植栽には日陰でも生育するものをセレクト。植物が生育するには厳しい環境なので
今回は畳石・石組み・灯篭などの創造物で勝負しようと思います。
お客様から「よし!これでいこう!」と一発OKを頂きました。ありがとうございます!
それでは

和風のテラス、畳石です。玄関先なので景観のポイントになります。
和風になりすぎないよう、スクエアを基調にデザインしていきます。

畳石・灯篭を配置して、庭の骨組みが出来てきました。
そして・・・

完成です♪

砂利の部分は防草シートを敷設して雑草の発生を抑制します。

長い冬に雪で覆われても、春には力強く下草が芽生えます。
雪に負けない、雪国のお庭です!
大変お世話になりました。
ありがとうございます!(*´∀`)
- 関連記事
| ホーム |