2012年06月19日 (火)

羽後町の国指定重要文化材鈴木邸のキササゲの樹木治療中です。推定樹齢650年!って言ったら日本史では南北朝時代・・・。そんな見当もつかない前から、この場所で移りゆく時代を見守り続けたお方です。そんな方のお世話。光栄です(^_^)。650年の時の重みを噛みしめながら作業をしています。なんか不思議な感覚です(^。^;)

- 関連記事
-
- 樹木治療「いつまでも桜を元気に・・・」 大曲あけぼの町 (2012/07/31)
- 樹木診断 「緊急事態!枯れ枝発生」 シダレザクラ 角館安藤醸造元様北浦本店 (2012/07/19)
- 今が勝負だ。夏をのりきれ!頑張れ!ヤショウモミジ 樹木医 樹木治療 (2012/06/28)
- 樹木治療「樹齢650年!!南北朝時代からの贈り物」羽後町国指定重要文化財鈴木邸キササゲ (2012/06/19)
- 樹木治療 モミジを元気に! メネデール樹幹注入 (2012/06/09)
- 勉強させてもらいます!樹木医藤嶋重信さんとの共同治療(^.^) 角館 安藤醸造元様 (2012/05/30)
- 樹木治療 幹腐れ「いつまでも元気に!」 ヤショウモミジ 大仙市大曲 (2012/05/26)
| ホーム |