2010年09月01日 (水)
・どうして葉っぱは紅葉するの?
秋になると葉緑体の中のクロロフィルやタンパク質が分解され、ミネラルが茎へ回収されますが、葉柄の基部に離層ができると糖分の移動が阻止され葉に蓄積されます。
この糖分にアミノ酸が加わってアントシアンが形成され紅葉するのです。

秋になると葉緑体の中のクロロフィルやタンパク質が分解され、ミネラルが茎へ回収されますが、葉柄の基部に離層ができると糖分の移動が阻止され葉に蓄積されます。
この糖分にアミノ酸が加わってアントシアンが形成され紅葉するのです。

この記事へのトラックバック
| ホーム |