2010年07月08日 (木)
「今ある材料を使って、枯山水の庭がいいです。
あと鳥居があって、お社があるので、それに合うようなお庭にしてください」
とのご要望を頂きました。
お社・・・
私の大好きな畳石、延べ段がマッチするはず!!!
さて

延べ段です。いい味が出ます。コツコツ並べます。

石の間に苔をつめると更にいい味がでます。

土留めと美観を兼ね備えた石垣です。こちらもコツコツ・・・並べます。

樹木と石を配置して
着工前

完成です!

草の生えにくい、砂利の和風庭園に!

間知石の石垣。

鳥居もリニューアルして、気持ちよさそうです。
ありがとうございました!
あと鳥居があって、お社があるので、それに合うようなお庭にしてください」
とのご要望を頂きました。
お社・・・
私の大好きな畳石、延べ段がマッチするはず!!!
さて

延べ段です。いい味が出ます。コツコツ並べます。

石の間に苔をつめると更にいい味がでます。

土留めと美観を兼ね備えた石垣です。こちらもコツコツ・・・並べます。

樹木と石を配置して
着工前

完成です!

草の生えにくい、砂利の和風庭園に!

間知石の石垣。

鳥居もリニューアルして、気持ちよさそうです。
ありがとうございました!
- 関連記事
-
- 味な演出!横手市 庭 砂利 (2011/11/17)
- 美しい!日本文化! 横手市 砂利 (2011/11/06)
- リガーデン!回遊式の和風庭園 大仙市 中仙 (2011/08/24)
- 間知石の石垣・男鹿石の延べ段 石と砂利の庭(純和風庭園) 大仙市大曲 (2010/07/08)
- 秋田市 手間のかからない和風庭園(坪庭) (2010/06/14)
- 管理が楽!雑草の生えにくい砂利の和風庭園 大仙市角間川 (2010/06/02)
- 大仙市中仙町 芝生の和風庭園(リニューアル) (2009/08/04)
| ホーム |