2014年11月26日 (水)

楽しかったー!人生初のパネラーでした。

暑いは喉が乾くは、広美(弟)はいるわ、広実(竹馬)はいるわ、うちの社長はいるわで、訳が分かりませんが、途中からマイクが欲しがってる自分にビックリしました(驚)。なんでもやってみるもんですね。言いたいことを言って、それをまとめるコーディネーターの飯田泰之さん。コーディネーターってすごいッス。各自治体、青年団体トップの皆様、お世話になりましたm(_ _)m。いい経験をさせてもらいました!澤野くん、やってる感のある?!ショットをありがとう(^_^)。

渦中の人?!本当にお会いできるとは・・・。佐賀県武雄市の樋渡市長の講演はやはり・・・刺激に溢れてました(^O^)。湯沢JC佐藤慶太理事長、ありがとうございました。
2014年11月18日 (火)
文化財豆知識シリーズ。横手市からのご依頼で樹木診断です。横手市指定文化財「鹿嶋梨」。樹齢220年。

鹿嶋信仰の御神木とされています。
毎年、7月16日に注練縄を張り、家ごとに作ったワラ人形を(鹿嶋様)を持参して枝にくくりつける行事があります。


古くから地域の方々に親しまれたお方です。容姿からも強烈な妖気を漂わせております。でも、ちょいとお元気がないようで・・・。御大、若輩ものですが、精一杯御勤めさせて頂きますm(_ _)m。

鹿嶋信仰の御神木とされています。
毎年、7月16日に注練縄を張り、家ごとに作ったワラ人形を(鹿嶋様)を持参して枝にくくりつける行事があります。


古くから地域の方々に親しまれたお方です。容姿からも強烈な妖気を漂わせております。でも、ちょいとお元気がないようで・・・。御大、若輩ものですが、精一杯御勤めさせて頂きますm(_ _)m。
- 関連記事
2014年11月13日 (木)
『コテコテの純和風の庭がいいなぁ』とお施主様。既存のお庭がもともと和風のお庭なので、更に和の雰囲気を演出できるよう、デザインしました。

畳石。これでグッと雰囲気がでます。

亀の仕立物。こいつを主役に仕立て上げたいと思います(^_^)
草が生えないように、防草シートを敷いて管理を容易にして・・・

完成です!亀もしっかりと海を泳いでます🎶


もともとのお庭のキャスト(材料)が、とても味のあるものばかりで、ドキドキしながら、楽しくお庭造りをさせてもらいました!ありがとうございます!
お世話になりました m(_ _)m

畳石。これでグッと雰囲気がでます。

亀の仕立物。こいつを主役に仕立て上げたいと思います(^_^)
草が生えないように、防草シートを敷いて管理を容易にして・・・

完成です!亀もしっかりと海を泳いでます🎶


もともとのお庭のキャスト(材料)が、とても味のあるものばかりで、ドキドキしながら、楽しくお庭造りをさせてもらいました!ありがとうございます!
お世話になりました m(_ _)m
| ホーム |