2014年07月31日 (木)
(一社)大曲青年会議所7月定例会は2011年度日本JC会頭でもある、京都は伊右衛門の株式会社福寿園取締役社長、福井正興先輩をお招きしての講演会でした。

220年続く企業の9代目として、経営者としての覚悟と輝きにふれさせれもらいました。かっこよかったです!また、新入会員にも気さくに話しかけておられました。講演はもちろんですが、そんな人としての姿勢も学ばせて頂きました。今日も素晴らしい出愛いに感謝です。

福井先輩、ありがとうございました!今度は大曲の花火でお待ちしております。

220年続く企業の9代目として、経営者としての覚悟と輝きにふれさせれもらいました。かっこよかったです!また、新入会員にも気さくに話しかけておられました。講演はもちろんですが、そんな人としての姿勢も学ばせて頂きました。今日も素晴らしい出愛いに感謝です。

福井先輩、ありがとうございました!今度は大曲の花火でお待ちしております。
- 関連記事
2014年07月28日 (月)
今日は大曲養護学校のプール監視のボランティアです。我ながらポケットから携帯を取り出して、スタンバイをしている念の入りように感心です。

その合間に先生に授業で作成しているお庭の相談をいただきました。

ボランティア活動と仕事はよく繋がるから不思議です。どっちもしっかりと頑張ろうと思います╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ。

その合間に先生に授業で作成しているお庭の相談をいただきました。

ボランティア活動と仕事はよく繋がるから不思議です。どっちもしっかりと頑張ろうと思います╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ。
- 関連記事
2014年07月19日 (土)
先日よりサマーコンファレンス2014in横浜に参加しています。今日は『環境・エネルギーセミナー』で勉強中です。

講師に北野 大氏、柏木 孝夫氏をお迎えし、ウィットなトークの中、楽しんで学んでます。

内容では廃木材のリサイクルにも触れております。私の職業柄、どストライクなヒントももらいました。素晴らしい学びを会社に持ち帰れそうです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ。しかし、会場は幸いにも横浜中華街のど真ん中。

たくさんの脂肪も持ち帰れそうです・・・(。-_-。)



講師に北野 大氏、柏木 孝夫氏をお迎えし、ウィットなトークの中、楽しんで学んでます。

内容では廃木材のリサイクルにも触れております。私の職業柄、どストライクなヒントももらいました。素晴らしい学びを会社に持ち帰れそうです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ。しかし、会場は幸いにも横浜中華街のど真ん中。

たくさんの脂肪も持ち帰れそうです・・・(。-_-。)


- 関連記事
-
- 花火ウィーク開幕です! (2014/08/17)
- いよいよです!(^_^) (2014/08/07)
- 素晴らしい出会いに感謝。 (2014/07/31)
- 絶賛エコ利用!横浜中華街にて・・・ (2014/07/19)
- 街づくり爆弾! (2014/06/23)
- 魔法のシャッター?! (2014/06/22)
- 街づくり事業、絶賛準備中! (2014/06/17)
2014年07月12日 (土)
今日は『2014あきた水と緑の森林祭』が大仙市中仙の八乙女公園にて、盛大に開催されております。


私も記念植樹のお手伝いです。山全体が桜色に染まる、夢の桜の山を目指します(^_^)。


私も記念植樹のお手伝いです。山全体が桜色に染まる、夢の桜の山を目指します(^_^)。
2014年07月04日 (金)
昨年、大槌町へ贈ったクリスマスツリーがちょいと調子が悪く・・・。植え替えしてきました。
相も変わらず海と空は突き抜ける蒼さで、昨年植えた桜も、被災地の仲間も元気でした。


そして、街はかさ上げなどで大きく生まれ変わりつつあり、大型ダンプが忙しく走り回っていました。被災地の現状をしっかりと見続け、周りに伝えていこうと思います。

相も変わらず海と空は突き抜ける蒼さで、昨年植えた桜も、被災地の仲間も元気でした。


そして、街はかさ上げなどで大きく生まれ変わりつつあり、大型ダンプが忙しく走り回っていました。被災地の現状をしっかりと見続け、周りに伝えていこうと思います。
2014年07月02日 (水)
大曲養護学校の生徒、地元幼稚園児と商店街のクリーンアップです。

ボランティアの何がいいって、地域貢献はもちろん、自分自身が成長できるチャンスを掴み取れる事ですね(^。^)。


ボランティアの何がいいって、地域貢献はもちろん、自分自身が成長できるチャンスを掴み取れる事ですね(^。^)。

- 関連記事
| ホーム |