秋田県仙北郡美郷町六郷字熊野226-1

  トップページ   会社概要   業務案内   役員紹介   今月のお庭作業   会社案内図   樹木医BLOG
秋田県大仙市・美郷町の造園工事店/(有)高橋造園土木公式ブログ 2014年04月
病気ではありません。『ギョッ(;゜0゜)』としますよね。

(^-^)ミズキの木は『水木』と言われる位、水を吸い上げる力が強い木です。枝を切断する時期と太さを考えてやれば、ある程度はこの現象を防げます。この天然の鮮やかな色素は金魚の発色にも使われているそうです。地方によっては味噌汁にも入れたとか?!(笑)。スゲえな日本人。
何が嬉しいかって、我々の想いに共感し、『いいね!一緒にやろう!』と言ってくれた事。自分も含めた意識変革を起こせた事。その気にさせたからには、期待を倍返しにしないと・・・。シャッター化が進む我が街。

それを逆手にとった街づくりを6月の実施に向けて絶賛画策中。6月、この通りと住民の意識が生まれ変わるような爆弾を投下します。是非、被弾しに美郷町へいらして下さい♪( ´θ`)ノ。
こんなのを廃材を利用して初めて作ってみました。



我ながらインパクト抜群です!こいつは都内の居酒屋に嫁に行きました。デカイ図体で愛想を振りまいている事でしょう♪( ´θ`)ノ。デコップ、デコウッドやっちゃうか?!
某幼稚園の入学式にて、桜の記念植樹のお手伝いです。

何を頑張ったって、デコレーション頑張りました。新しいジャンルを築こうかな。『デコップ』始めました。
樹木治療の専門性を磨き上げるべく活動中です。頼られるエキスパート集団を目指します!樹木医の敷居はまったく高くありませんっ。

むしろバリアフリーです!。私の作業場所はめっちゃ高い(地上から22m)ですが・・・。




高くて気持ちいいっ!