秋田県仙北郡美郷町六郷字熊野226-1

  トップページ   会社概要   業務案内   役員紹介   今月のお庭作業   会社案内図   樹木医BLOG
秋田県大仙市・美郷町の造園工事店/(有)高橋造園土木公式ブログ 2012年08月

安藤醸造北浦本館にて玄関のシンボルツリーのシダレザクラの公開治療中です。弱ってきています・・・。木は弱っても痛くても話すことは出来ません。枝を枯らして訴えてます。その声なき声を聴いて、その木が何で苦しんでいるのか?何を欲しがっているか?を理解して、具現化してあげたいと思います。そのためには、勉強と実地経験と経過観察の積み重ねです。木の気持ちになって、頑張ります(^_^)

花火ウィーク初日です!所属する大曲青年会議所も共催ということで準備、設営しています(^.^)とにかく暑い!けど祭りはこうでなくちゃ(ノ^^)ノ。是非、大曲に遊びに来てください。これから花火本番までの一週間、裏方で大いに楽しみながら頑張りたいと思います(^_^)v
私は二回登った事があります(^_^)東北が誇る百名山、鳥海山!あの絶景を見せたく思い挑戦しました。

まったくもって頼りないパーティーですが、矢島口より朝8時頂上へアタック開始です。

雪渓を越え

落差の激しい岩場を乗り越え・・・

四時間か九号目までなんとか到着!(^_^)v
しかし天候不良により、頂上700m地点でやむなく登頂を断念。
それまでブーブー言って娘の言葉「悔しい・・・。また天気のいいとき来よう」。その言葉だけで私は次第点です。挑戦した甲斐がありました(ノ^^)ノ。今日の頂上は九号目で十分です!

そして来年は7時アタック開始の超快晴時でリベンジしようかと思います(^.^)

とても楽しいお盆休みでした!
木登りしながら治療中です。今の時期、木の下に写真のような木くずがあったら要注意!!!
カミキリムシやゾウムシの幼虫等による穿孔性害虫による被害です。中が食い荒らされ枝が折れやすくなります。

対策としては穿孔痕に高濃度の薬剤を注入して殺虫します。とくにモミジやブナなど、樹皮の薄い木は要注意です!!!
お庭や木のチェックしてみて下さい(☆。☆)