秋田県仙北郡美郷町六郷字熊野226-1

  トップページ   会社概要   業務案内   役員紹介   今月のお庭作業   会社案内図   樹木医BLOG
秋田県大仙市・美郷町の造園工事店/(有)高橋造園土木公式ブログ 2012年07月
大曲あけぼの町内会の皆様から町内会の桜を、「いつまでも元気に残したい!」とのご依頼を頂きました。

春に町内を美しく彩る桜です(^_^)

診断の結果、幹に沢山の腐れがありました・・・。

今回さその幹の外科手術です。魔法の防腐剤を塗り、人口樹皮で覆います。

人口樹皮がはがれないよう、腐朽部分に丁寧に下地を作ります。

丁寧に塗りこみます!

これで幹の腐朽を最小限にすることができます。

いつまでも町内会の憩いのさくら並木でいられるよう祈っております(^_^)


頑張って!
今日は美郷町で六郷ライオンズクラブ主催の東日本大震災復興支援チャリティーイベントのお手伝いでした。社長が会員ということで、当社では企画、準備からお手伝いをさせてもらいました。

美郷の力 [絆」より太く、より強く

CIMG5463.jpg
チャリティバザーです。頂いたお金は被災地に寄付させていただきます。

CIMG5470.jpg
バルーンアートのふうせん屋shibuさんのステージです。
多いに盛り上げてもらいました(*´∀`)

CIMG5477.jpg
なんと風船のドレスです!素晴らしい。娘が頂きましたw

CIMG5496.jpg
同時イベントでオールドカーの展示もおこないました。

CIMG5510.jpg
往年の名車、旧車がズラリ・・・。マニア垂涎の景色でした!
その他、手品ショーや丸山和子様の歌謡ショーや踊りと盛りだくさんの内容でした。ъ(´д`)グッ

CIMG5516.jpg
社員もブースで大活躍!難儀かけました。

CIMG5517.jpg
真ん中のお方は司会は各種メディアでお馴染みの宇奈月満さんです。おかげさまで大変盛り上がりました♪人が集まり、街が盛り上がり、その分たくさんの善意が集まりました。お越し頂いた皆様、ご協力して頂いた会員の皆様ありがとうございました。そして社員のみんな朝早くからお手伝いありがとう(^。^)
秋田魁新報社様より「非常に珍しい形の木があって、専門家からの意見が欲しい」との依頼を頂きました。枝が幹を突き抜けている?!その様子
が昨日の朝刊に掲載されていました。

ご丁寧に名前と年齢まで(^.^)。ありがとうございました!私も大変興味深かったです。公の場で専門家として役に立てて、素直に嬉しいです。これからも頑張ります!
池田氏庭園ゆかりの材料を使用しての造園工事です(^。^)

蔵の基礎石を利用しての石畳です。

大きくて貫禄があるので、重厚な石畳ができそうです♪

緑の中のくつろぎの空間に仕上げようと思います。

これから植栽です。何を植えようかなぁ(^_^)

楽しみです♪

お客様と一緒に楽しんで、いいお庭を創れるよう頑張ります!(^_^)v

仙台のタカショー東北支店・ショールームにて、庭園資材の勉強中です。庭を五番目の部屋と考える「5th ROOM」。日常の生活にとけこむような空間を、ずっといたくなるような親しみのあるお庭のデザインのヒントをこのショールームからもらっていこうと思います♪こんな空間が家にあったら素敵です(^.^)








当社展示場にもタカショー製品を各種展示しております。是非、タカショーさんのホームページをご覧ください!素敵ですよ(^_^)お気軽にご相談下さい♪