2010年08月30日 (月)
横手市観光連盟のフィルムコミッション担当の方より
お電話があり・・・
日本の美 「桜」を守る樹木医 として
横手市のホームページに載せて頂きました。
横手公園のサクラの「テングス病」を除去している映像です。
テングス病の簡単な説明もしております。
もっと聞きたい方はお気軽にメール、お電話ください!(笑)
お電話があり・・・
日本の美 「桜」を守る樹木医 として
横手市のホームページに載せて頂きました。
横手公園のサクラの「テングス病」を除去している映像です。
テングス病の簡単な説明もしております。
もっと聞きたい方はお気軽にメール、お電話ください!(笑)
2010年08月06日 (金)
「できればリードをつけて繋いでたくなくて・・・。幸い庭は広いので、庭の一角に犬が自由に遊びまわれる空間が欲しいです。」
とのご要望を頂きました。
お施主様のお庭は当社で5年前にお世話になりました。広い敷地を活かした雑木のお庭です♪
今回はその一角にドッグランを作る事になりました。
当社にあるドッグランの展示場を参考にして頂いたらしいです。
ありがとうございます!ワンちゃん大喜びのスペースになるよう頑張ります。
さて・・・

まずは下地作りです。もともとは雑木の庭で、起伏がるお庭なので平らにベースを作っていきます。

ワンちゃんが逃げないように、垣根の竹を細かく入れます。


ワンちゃんもお施主様も散策しやすいように通路を作ります。通路はワンちゃんの足にも優しい、三和土(たたき)です。

外周のフェンスは洋風な雰囲気のお宅と雑木のお庭に合うようにラティスフェンスにしました。材料はアルミで半永久的な耐久性があります。
さぁ!思う存分、走り回ってください(*´∀`)
当社にもゆっくり遊べるドッグランの展示場がありますので
遊びにきてください♪
お世話になりました。
ありがとうございます!
とのご要望を頂きました。
お施主様のお庭は当社で5年前にお世話になりました。広い敷地を活かした雑木のお庭です♪
今回はその一角にドッグランを作る事になりました。
当社にあるドッグランの展示場を参考にして頂いたらしいです。
ありがとうございます!ワンちゃん大喜びのスペースになるよう頑張ります。
さて・・・

まずは下地作りです。もともとは雑木の庭で、起伏がるお庭なので平らにベースを作っていきます。

ワンちゃんが逃げないように、垣根の竹を細かく入れます。


ワンちゃんもお施主様も散策しやすいように通路を作ります。通路はワンちゃんの足にも優しい、三和土(たたき)です。

外周のフェンスは洋風な雰囲気のお宅と雑木のお庭に合うようにラティスフェンスにしました。材料はアルミで半永久的な耐久性があります。
さぁ!思う存分、走り回ってください(*´∀`)
当社にもゆっくり遊べるドッグランの展示場がありますので
遊びにきてください♪
お世話になりました。
ありがとうございます!
- 関連記事
-
- 犬の遊ぶ庭!ドックラン♪たたきのある庭 大仙市角間川 (2010/08/06)
- 芝生ので走る♪ ドッグラン! 大仙市 南外 (2010/05/07)
| ホーム |