2007年05月26日 (土)
「芝生のお庭がいいです。その中にちょっとした机やイスがおけるテラスがあればいいなぁ。
雰囲気としては、カントリースタイルというか洋風な感じが好きです」
とのご要望を頂きました。
カントリーな演出といえば・・・
枕木、レンガがいい味を出してくれます。
洋風なテラスという事で、明るい色の自然石をご提案しました。
GOサインをいただきました!
さて

おもしろい形で庭部分が残っています。

カントリーテイストを演出する、ワンポイントの枕木の通路です。

自然石のテラスの下地を作ります。
そして

土間とレンガの間は花壇スペースにしました♪
玄関先を華やかに彩ります。
お世話になりました。
ありがとうございました!
雰囲気としては、カントリースタイルというか洋風な感じが好きです」
とのご要望を頂きました。
カントリーな演出といえば・・・
枕木、レンガがいい味を出してくれます。
洋風なテラスという事で、明るい色の自然石をご提案しました。
GOサインをいただきました!
さて

おもしろい形で庭部分が残っています。

カントリーテイストを演出する、ワンポイントの枕木の通路です。

自然石のテラスの下地を作ります。
そして

土間とレンガの間は花壇スペースにしました♪
玄関先を華やかに彩ります。
お世話になりました。
ありがとうございました!
2007年05月17日 (木)
2007年 5月
「今ある植木を使って庭を造りたい。
純和風ではなく、テラスのある和洋折衷の庭がいい」
との要望でした。
さて、和風の材料はいいものがあります。
これをいかにマッチさせるか・・・

まずは下地作りです。

テラスの形を直線にし、和風庭園の丸いラインとの融合を狙いました。

骨組みが出来てきました。
お披露目

着工前です。

和風庭園の柔らかい線とテラスの直線的なモダンな線の融合に挑戦しました。
すっきりとおさまりました (*´∀`)
「今ある植木を使って庭を造りたい。
純和風ではなく、テラスのある和洋折衷の庭がいい」
との要望でした。
さて、和風の材料はいいものがあります。
これをいかにマッチさせるか・・・

まずは下地作りです。

テラスの形を直線にし、和風庭園の丸いラインとの融合を狙いました。

骨組みが出来てきました。
お披露目

着工前です。

和風庭園の柔らかい線とテラスの直線的なモダンな線の融合に挑戦しました。
すっきりとおさまりました (*´∀`)
| ホーム |