2013年03月04日 (月)
はじめまして!当社HPをごらん頂き、ありがとうございます。樹木医の藤岡誠人を申します。
秋田県美郷町の(有)高橋造園土木の専務取締役を務めております。
京都で造園の勉強をし、埼玉の田島造園様、東京の南麻布の(有)麻布植祐様にて現場で修行をさせてもらいました。27歳で帰郷し、「樹木医」資格を取得。主に営業、造園プランニングをしています。全国各地での修行での現場経験を活かし、職人として剪定や造園の現場にもでます。樹木医という「木のお医者さん」として天然記念物の樹木の保護から一般家庭の植木の治療をしています。
趣味は『釣り』。趣味というより愛してます。

基本的なスタイルはルアーフィッシング。春〜秋までは渓流、本流、ソルトでルアー。冬はワカサギのアイスフィッシング。
釣りブログ➡http://fujimakoting.naturum.ne.jp/
一般社団法人樹木医会秋田県支部に所属しています。
一般社団法人大曲青年会議所にも所属しています。2011年度は専務理事、2012年度、2013年度は副理事長、本年度は一般社団法人大曲青年会議所第42代理事長として活動させてもらっています。
お仕事、JC、釣りの話でも
お気軽にお声がけ頂ければ幸いです。宜しくお願いします!
秋田県美郷町の(有)高橋造園土木の専務取締役を務めております。

京都で造園の勉強をし、埼玉の田島造園様、東京の南麻布の(有)麻布植祐様にて現場で修行をさせてもらいました。27歳で帰郷し、「樹木医」資格を取得。主に営業、造園プランニングをしています。全国各地での修行での現場経験を活かし、職人として剪定や造園の現場にもでます。樹木医という「木のお医者さん」として天然記念物の樹木の保護から一般家庭の植木の治療をしています。
趣味は『釣り』。趣味というより愛してます。

基本的なスタイルはルアーフィッシング。春〜秋までは渓流、本流、ソルトでルアー。冬はワカサギのアイスフィッシング。
釣りブログ➡http://fujimakoting.naturum.ne.jp/
一般社団法人樹木医会秋田県支部に所属しています。
一般社団法人大曲青年会議所にも所属しています。2011年度は専務理事、2012年度、2013年度は副理事長、本年度は一般社団法人大曲青年会議所第42代理事長として活動させてもらっています。
お仕事、JC、釣りの話でも
お気軽にお声がけ頂ければ幸いです。宜しくお願いします!
| ホーム |