秋田県仙北郡美郷町六郷字熊野226-1

  トップページ   会社概要   業務案内   役員紹介   今月のお庭作業   会社案内図   樹木医BLOG
秋田県大仙市・美郷町の造園工事店/(有)高橋造園土木公式ブログ ドッグラン作品集
「できればリードをつけて繋いでたくなくて・・・。幸い庭は広いので、庭の一角に犬が自由に遊びまわれる空間が欲しいです。」

とのご要望を頂きました。

お施主様のお庭は当社で5年前にお世話になりました。広い敷地を活かした雑木のお庭です♪
今回はその一角にドッグランを作る事になりました。
当社にあるドッグランの展示場を参考にして頂いたらしいです。
ありがとうございます!ワンちゃん大喜びのスペースになるよう頑張ります。

さて・・・

P9300012.jpg
まずは下地作りです。もともとは雑木の庭で、起伏がるお庭なので平らにベースを作っていきます。

PA020022.jpg
ワンちゃんが逃げないように、垣根の竹を細かく入れます。

PA120039.jpg
PA170043.jpg
ワンちゃんもお施主様も散策しやすいように通路を作ります。通路はワンちゃんの足にも優しい、三和土(たたき)です。

PA170040.jpg
外周のフェンスは洋風な雰囲気のお宅と雑木のお庭に合うようにラティスフェンスにしました。材料はアルミで半永久的な耐久性があります。

さぁ!思う存分、走り回ってください(*´∀`)

当社にもゆっくり遊べるドッグランの展示場がありますので
遊びにきてください♪

お世話になりました。

ありがとうございます!
「いいねぇ 芝生のドッグラン!緑が綺麗だし、犬の足にも、人の足にも優しいし。」
当社のドッグランに遊びにきてくれたお客様の感想でした。

「よし!うちにもやるか~!」

ありがとうございます!
「現物は見て、触れて確認できるからいいよね」とお客様。

当社のモットーは
「失敗しない庭づくり」! 展示場があれば、雰囲気もつかみやすいと思います。
それに加えコンピューターで仕上がりをわかりやすくイラストで確認できます。

今回は当社のドッグランと同じく、芝生ベースのドッグランを承りました。

さて

CIMG2461.jpg
まずは柵を作成します。お施主さまのお宅が、今では貴重な茅葺のお宅です。
その雰囲気に合わせ、和風の垣根に仕上げます。

CIMG2467.jpg
「ドッグランの中に犬小屋やテーブルなどを置けるスペース欲しい」
とのご要望でしたので、三和土(たたき)のテラスをご提案しました♪

CIMG2482.jpg
芝生を貼り付け、ローラーで転圧します。芝生の根付きが早くなり、見ためもよくなります。

そして・・・

CIMG2431.jpg
着工前です。

DSC04313.jpg
完成です♪ 運動神経がいいワンちゃんなので柵を高めに(笑)
万が一、脱走しないように垣根も細かく作成しました。

DSC04314.jpg
三和土(たたき)のテラスです。芝生の下地と違いタフな使い方ができます。
犬小屋を設置したら、ワンちゃん ご機嫌なそうです。

よかった 良かった ♪

お世話になりました。

ありがとうございました!