秋田県仙北郡美郷町六郷字熊野226-1

  トップページ   会社概要   業務案内   役員紹介   今月のお庭作業   会社案内図   樹木医BLOG
秋田県大仙市・美郷町の造園工事店/(有)高橋造園土木公式ブログ 和風庭園作品集
お庭のライトアップをやらせてもらいました。





せっかくのお庭。夜も楽しまなきゃ勿体ないです。楽しい!綺麗!ありがとうございました🙇‍♂️




樹木医・一級造園技能士
藤岡 誠人


#treedoctor #造園技術集団 #高橋造園土木 #古民家庭園リノベーション#庭園リノベーション #秋田県美郷町#nextgarden #庭師 #職人募集中 #日本庭園designer #台湾で仕事したい人募集 #夢ある庭師募集中 #腕一本で勝負したい #樹木医 #樹木醫 #樹木治療 #樹木講習講師 #台湾 #台湾ビジネス#挑戦者 #フロンティア#樹木医庭師  


秋田の男鹿石の石壁を作成中。
土を止めたり、庭を仕切る時に設置します。


玄関周りを格調高く演出できればと思います。建物はモダンなスクエア調なので、それに合わせて庭のデザインも直線と直角をベースに。
出来上がりが楽しみです(^ ^)


是秋田男鹿石的石壁。


It is a stone wall of Ogaishi in Akita.


樹木医・一級造園技能士
藤岡 誠人


#treedoctor #造園技術集団 #高橋造園土木 #古民家庭園リノベーション#庭園リノベーション #秋田県美郷町#nextgarden #庭師 #職人募集中 #日本庭園designer #台湾で仕事したい人募集 #夢ある庭師募集中 #腕一本で勝負したい #樹木医 #樹木醫 #樹木治療 #樹木講習講師 #台湾 #台湾ビジネス#挑戦者 #フロンティア#樹木医庭師 
樹木医:(Tree Doctor)の植木職人藤岡誠人です。間もなく仕上がります(^_^)
今日は庭の景の要にもなる、畳石の仕上げです。
門の存在感をさらに引き立たせる演出をします。
門に繋がる畳石。


今日もイケメン職人が頑張ってます。
石と石の間に小さい石を敷き込んでいきます。さらにその隙間に土を入れて固定します。
年を重ねるとともに、この石の間に苔が乗ってくるのを狙います。

苔の目地はやっぱりいいなぁ(^。^)
このお庭に自生している苔を使わせてもらいました。苔が勝手に生育する好条件のお庭です♪
和の建物に調和する和の空間に、施主様の想いを乗せて仕上げていこうとおもいます。
 
間もなくプレオープンを迎えます。
とても楽しみです(^_^)
樹木医:(Tree Doctor)の植木職人藤岡誠人です。さて、いよいよ佳境です(^_^)
今日は畳石っ!石でテラスを作ります。石を綺麗に並べて美観の向上と草が生えにくい環境にします。

ちなみにこの石は家の周りにも転がってた石を集めました。
パズルみたいなもんです♪
コツは五角形の石っ!
五角形なら大抵のとこにはまります(^。^)
地道にコツコツと・・・

大分形が見えてきました。
残った部分には防草シートを敷いて、砂利敷きにします。  
明日で完成かな?!

   
                                    庭師 藤岡誠人
樹木医:(Tree Doctor)の植木職人藤岡誠人です。お庭の骨格ができてきました(^_^)
お庭に川!ってなれば橋も必要ですよね?!
ってことで橋を作ります♪

橋を作るイケメン。

落ちないように;^_^A
しっかりと三連橋にしました。
 
電動ピックでコンクリート壊すイケメン。
さらに今回は軒の大工工事も入ってました。
軒を拡張して、雨でも大丈夫!
そして、何より軒の屋根の斜めの線がとてもcool!
景色に変化を与え、モダンな雰囲気になります。
そして、また古材がいいっ♪
また、後ほどレポートします!
ますます、お庭も建築も色気づいてきました(^_^)

   
                                    庭師 藤岡誠人
樹木医:(Tree Doctor)の植木職人藤岡誠人です。無事、仕込み水の水鉢周りの作業が終わりました♪

今日からは池と池をつなぐ流れの工事です。
大体の流れをコースをほって、防水シートを張り込みます。

これを下に敷くことにより水漏れを防ぎます。
水を流したら、無事下の池に流れていきました。
子供のころ、砂場で遊んだダムと川の遊びを思い出して、年甲斐もなくウキウキしてしまいました;^_^A
これから石を組んで流れの両側を作っていきます。渓流釣りでいつも眺める流れの雰囲気を出せればと思います(^_^)
よろしくお願いしますm(_ _)m

   
                                    庭師 藤岡誠人
樹木医:(Tree Doctor)の植木職人藤岡誠人です。
今日は本格的にお庭の骨格になる石組みです。


石に新たなお役目をして頂きます。

この水鉢には仕込み水を受ける大事な役目を担って頂きます。   
ベースとなるお庭と材料が素晴らしいので、作り進める度にワクワクします(^。^)
そして、お庭もワクワクしますが、建物もゾクゾクします。


内蔵に外蔵、住宅などなど・・・。
『和』の精神性と文化がいたるところに宿ってます。 
  
いろいろと勉強させて頂きます!

   
                                    庭師 藤岡誠人